c.dancing 解説’’) [お話の解説]

 


dancing は、1995年完成作品です。


 


ふ、古い’’)w


 


二十代前半、こんな漫画描いて遊んでいたんですね’’)w


 


 


 


紋黄蝶(モンキチョウ)は、黄色い蝶々です。


 


オスだけ黄色いです。


 


メスは白いです。


 


 


漫画が白黒なので、なんとなく紋白蝶をイメージしていたひとが大半かと想像’’)、


 


 


紋黄蝶は、キャベツ食べません。


 


マメ科植物を食べるそうです。(幼虫の食べ物のことね)


 


みやこぐさ、クローバー、れんげ など、だそうです。


 


成虫の寿命は2週間が限度。


 


 


秋生まれの幼虫はさなぎで冬越し。


 


一年で約6回の世代交代。


 


幼虫は4回脱皮して、1センチずつ大きくなる。 だそうです。


 


 


あの長老は、設定では、ちょっと農薬の影響でさなぎになれなくなった固体で、


脱皮のみを繰り返し、大人になれない年取った子供(大きな幼虫)、みたいなイメージです’’)


多分は冬は越せないでしょう’’)、(幼虫だから)


 


 


あとなんか、


 


リネアってやなやつですね!


 


だって何もしていないw 


 


(ぶ


 


ただかわいいという設定なだけ’’)w


 


だけども、虫くんにとっては、かわいいというのは重要なことだ。


 


かわいい=遺伝子的に整っている という意味で。


 


かわいいほうが自分の子孫がたくさん残るからだ。


(無事に卵の孵る確立のup)


 


 


オスも上手に飛べる(運動能力がよい)ほうが、生き残り確立アップという意味で


たぶん踊りの上手いオスがモテる。という設定。


 


 


 


と、ダンシングフラワーという花はありません’’)w


 


RPGぽくクエスト要素を入れるための設定です’’)w


 


その花の蜜を飲んで踊りが上手くなるとかありえませんww


 


 


 


そんな感じです’’)b


 


 


(当時のメモより)


 


 


 


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。